商品一覧
登録アイテム数: 41件
|
淡い緑の色合いとマットな質感、
凛としたエッジの効いたフォルム、
澄みきった空気のような品を感じる”緑白釉”のウツワ
赤黄青白・・・
あらゆる食材の色、お料理を映えさせてくれるウツワです。…
|
|
暖かく柔らかな春の風のように、ふわりとガラスを彩る泡や色。
瑞々しく、透明感が溢れる中村真紀さんのガラスのウツワたち。
緩やかで柔らかなフォルムの三角向付
ランダムな泡が涼しげな印象
…
|
|
”百楽”シリーズ
四季折々の絵柄、吉祥の絵柄、動物の絵柄など・・・
かわいらしく、茶目っ気ある豆鉢です。
シーンに合わせて食卓に絵柄を揃えてお楽しみください。
※ 作家モノ…
|
|
緩やかなフォルムと程よい厚み
シンプルなデザインの中に可愛さや柔らかさを持ち合わせた水谷さんのウツワ。
安心感がある癒し系です♪
深い緑とも青とも見えるルリ釉のウツワ
滑らかな質感に品の良…
|
|
緩やかなフォルムと程よい厚み
シンプルなデザインの中に可愛さや柔らかさを持ち合わせた水谷さんのウツワ。
安心感がある癒し系です♪
ほんのりと柔らかな白さの灰釉のウツワは、
カジュアル感も持…
|
|
大阪で九谷の色彩を施したウツワを
作陶されている中尾万作さん
絵付け、色彩をダイナミックに使い、端正でありポップであり・・・
面白いほどに表情豊か。
香物や佃煮などのご飯のお供や、酒の…
|
|
色鮮やかな色彩を施したウツワを
作陶されている中尾万作さん
絵付け、色はダイナミックさもあり、端正でもありポップでありと・・・
面白いほどに表情豊か。
桜が咲く頃、
桜模様のウツワで…
|
|
新色の”薄紫”
さらりとした柔らかな肌合い、
涼やかで綺麗な薄紫色
釉の厚みでフォルムはやさしく緩やかです。
凛とした佇まいの6角小鉢
和え物や炊き合わせ、珍味などの小鉢料理に役…
|
|
北大路魯山人に魅せられ、
織部や志野といった”和のウツワ”を作られている佐藤和次さん。
古き良き”和のウツワ”の懐かしさを感じ、
私たちに親しみを覚えさせてくれます。
お料理が盛り付け…
|
|
北大路魯山人に魅せられ、
織部や志野といった”和のウツワ”を作られている佐藤和次さん。
古き良き”和のウツワ”の懐かしさを感じ、
私たちに親しみを覚えさせてくれます。
お料理が盛り付け…
|
|
北大路魯山人に魅せられ、
織部や志野といった”和のウツワ”を作られている佐藤和次さん。
古き良き”和のウツワ”の懐かしさを感じ、
私たちに親しみを覚えさせてくれます。
お料理が盛り付け…
|
|
北大路魯山人に魅せられ、
織部や志野のウツワを作られている佐藤和次さん。
タタラ成形ならではの動きのあるフォルム、
たっぷり掛かった透明釉、
土の風合い、貫入、焼きムラ・・・
味わい深さ…
|
|
北大路魯山人に魅せられ、
織部や志野といった”和のウツワ”を作られている佐藤和次さん。
古き良き”和のウツワ”の懐かしさを感じ、
私たちに親しみを覚えさせてくれます。
緩やかにラウンド…
|
|
九谷焼の鮮やかな色彩をベースに、
軽やかでリズミカルな絵付を施す赤地健さん。
大胆さと緻密さが魅力です。
黄と紫の草花が敷き詰められた小鉢
見込みには一羽の鳥
お惣菜などの小鉢料理や…
|
|
緩やかなフォルムと程よい厚み
シンプルなデザインの中に可愛さや柔らかさを持ち合わせた水谷さんのウツワ。
安心感がある癒し系です♪
深い緑とも青とも見えるルリ釉のウツワ
滑らかな質感に品の良…
|
|
大輪の牡丹が描かれた、
色彩豊かで鮮やかな牡丹文のウツワ
サラダや炊き合わせ、煮物など、
彩り豊かに盛り付けてみてはいかがでしょう?
お料理を盛り付けると、
花弁がお料理を、華やかに引き…
|
|
九谷焼の鮮やかな色彩をベースに、
軽やかでリズミカルな絵付を施す赤地健さん。
大胆さと緻密さが魅力です。
筆の走りに勢いがあり、
絵柄に勇ましさを感じる渋みあるお鉢
和え物や炊き合わせな…
|
|
九谷焼の鮮やかな色彩をベースに、
軽やかでリズミカルな絵付を施す赤地健さん。
大胆さと緻密さが魅力です。
緑緑とした草花の中をよ〜く見ると、三羽の鳥が!
高野豆腐などのシンプルな色合い…
|
|
力の抜けたラフ感と、勢いのある絵筆の走りとの
絶妙なバランスの絵付を施す中尾万作さん
ウツワのフォルム、ほどよい生地の厚みの、
すんなりと手に馴染む感触が魅力的。
煮物などはもちろんの…
|
|
クリエイティブなデザイン性を表現しつつも、
”キメ”すぎない無骨な感じが渋くてかっこいい!山本哲也さんのウツワ
切りっぱなし感のある兜形の小鉢
銀杏や枝豆などのビールのおつまみや、
白和え…
|
|